Blacksmith?

    鍛冶屋の独り言
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
涙のタイミングベルト交換
我が家のゴルフ3ワゴン後期型。中古で購入してからはや7年。
思えばいろいろな物を取り替えました。。

買って早々の窓落ち、エンジンマウント2回、ブレーキパットにブレーキローター。
オーディオも壊れたな〜。

ゴルフの設計図本買った。
エンジンの上のパッキン、オイルタンクのパッキン交換。
ウォーターポンプが走行中に千切れたのにはびっくりした。
これもリビルトで治した。
バッテリーも代えた、高かった〜。

クーラントが漏れてきたので、パイプのつなぎ目はだいたい新しくした。
オートマオイルも漏れてるので新しいパッキン買ってはあるけどまだやってないな。
オイル足したし走ってるけど、快調だよ。

デスビローター。これ変えたら走りがすごいかわった。アーシングもしてスゴイよくなった。
イグニッションコイルも壊れる前に交換。バキュームパイプもしゅーしゅー空気漏れてて交換。
サーモスタット、廃熱のセンサーも変えたっけ。。

ABSはばらして基盤ハンダ付けでなおるって聞いて、あけてみたけど
クラック見当たらずそのままとじた。
クッションの付け根のゴムパーツもネジ折っちゃって断念したなー。
タイヤを止めるネジが折れたときはびっくりした。
オイルプレッシャー不足で動かなくなったって、ジャフ呼んで、ディーラーついたら
なおっちゃったとか、、、。

クーラーのコンプレッサーもかえたなーこれは車屋さんにお願いした。
後ろのドアのとって外れ。天井はがれもなおした。ミラーも交換したっけ。
オイルだって、エレメントだってマメに代えてるさ。

子どもが生まれるちょっと前にぶつけられちゃってへっこんだまんま病院いったっけ。。
ちょっとぶつけたり、こすっちゃったりはパテ埋めて塗装して、、ぱっと見は奇麗なもんですよ。

なおせばなおしただけ調子よくなってくれるし、しばらくすると、
また違う所が壊れて新しい課題を僕に提供してくれる。どMか?

デザインも好きだし、走りだって、いろんな車を乗ってきた訳ではないけど、
トルクで走る感じが好きだし。

だけど、そんなこいつともそろそろお別れです。

メータ壊れてて定かではないけど、推定20万キロ。
エンジンは快調だけど、足回りのブッシュがもう限界。
ショックもホワホワ感がでてきた気がする。タイヤももう交換だし、
スタットレスも新調しないといけない。。
メーターはずいぶん前から動いてないし、ガソリンの量もアテヅッポで、
たまにガス欠。エアコンも足下からでなくなってる。。
さすがに素人が足回りいじるのこわいから、車屋さんにお願いするとなると、、

いろいろ思案して新しい車を買う選択になりました。

寂しいもんです。

そんな矢先エンジンからのごりごり音が目立つようになってきた。
またウォーターポンプかな?タイミングベルトのテンショナー
かな?とベルト関係確認すると、タイミングベルトがヒビだらけ。
これは怖い。こんなこともあろうかと部品は以前から買ってあった。でも
一歩間違うともう自力ではなおせなくなるから、なかなか取りかからなかった。
ゴリゴリ音はここが原因じゃないかもしれないけど、最後だしやってみっかっておもいたって、
いざ交換!



エアクリーナー、パイプ関係、タイヤを外し、ベルトをガードしている部品を外し
ベルトのテンションを緩めてベルトを全部外す、プーリーを外してタイミングベルトを
丸裸に。この車のことは大概わかる。もうなれたもんですよ。30分ぐらいでここまできた。



3個のギアと言うんですかね?それが同じ位置で
同じタイミングで回らないとエンジンがかからなくなる。
そのタイミングがずれるとたいへんなことになるので、
最初にベルトとギア?の位置に印を付けておく。



新しいベルトにそのタイミングの位置を映す。



ベルトのテンショナーの調整道具を自作。



エンジンを止めた位置が悪かったのか、一番上のギアがカックンとずれてしまうので
それを戻しながらベルトをはめ込むのがたいへんだった。
ベルトがはまったらテンショナーでテンションかけて固定。



エンジンかかった!大成功!
ゴリゴリ音もなくなった気がする。テンショナーのベアリング
だったのかな?ウォーターポンプ負荷かからないように、ベルトのテンション甘めに
したのがよかったかな?なにはともあれ、音も静かになって快調だー。
あ〜〜手放したくないな〜〜


 
| 今日のヒトコマ | 12:38 | comments(2) | trackbacks(0) |
唐草模様を作ろう
最近はもっぱらベルゲートの製作。
ゲートの骨組みを作ると結構なでかさにちょっとビビります。
骨組みはできたので装飾部分の製作。



唐草模様なんですが、唐草模様というと風呂敷の伝統的な模様を
思い浮かべちゃって、鉄のこういう模様ってなんて言うのか、、
スクロールなんていう言い方もあった気がしますが、、。
まあ兎に角、製作にあたってまずはこの原寸図からどのくらいの長さの
鉄が必要かを割り出します。

どうやって測るかというと、至って原始的。



紐です。伸びない素材の紐であんまり引っ張らないで、
使うであろう部材のセンターを狙ってそわせていくのがこつ。



そして述べ長さをはかる。両サイドはたたいて延ばして
少しのびるであろうと推測され、かつ、スクロールのはじめの
巻き込みぐあいで、1、2センチかわってくるのでその辺りも考慮して、

ちょうど1メートル。
作っている時にたまにある、ぴたり寸法だ。



巻いていきます。



枠とか、他の装飾との接点、巻き込み具合、なだらかに大きくなっていく感じ。
原寸図は適当だから、ポイント抑えながら、奇麗なアールでつないでいく。

ちなみに原寸に数字とか、①、②、③なんて数字が書いてあって意味ありげですが、
スクロールを大きさで長さがわかる方程式を見つければ、
材料頼む時に原寸書かなくていいや〜なんて思っていろいろ考えたけど、
途中よくわからなくなって結局考えるのやめました。。

 r = ¥frac a ¥theta ¥quad (r ¥theta = a)

 r = a b ^ ¥theta ¥, 


対数螺旋、双曲螺旋の式が使えそうですが、、、これを見てもピンときません。
数学0点保持者には無理でした。。
やっぱり紐だな。紐!



両方のスクロールが収まってくるので、大きい方巻いたら
反対側も巻く。



こうなって



こう!



あ〜短かった。。
ということで、、この模様の、のべ長さは1040ミリになります。
最初の数字を信用して材料をたくさん切っちゃったりすると
たいへんなことになるので、必ず一本作って、数字を確認しましょう。。。
以上、ここまでが、スクロールの長さを割り出す方法でした。



2年悩んだギターアンプ。やっと買えた!!









 
| 今日のヒトコマ | 18:17 | comments(0) | trackbacks(0) |
8月おわりました。
とうとう9月突入。

毎度月末はディザリングのデーター切れでネット環境ままならず
月初めに月末のことを更新。



夏休み終わりに、駆け込むように思い出作りに、、、



JAXA行きました。



エンジン萌え。



jaxaって何?と娘が言うので、興奮しながら宇宙のことを
説明してつれてきましたが、娘の感想は「思ったほど面白くなかった。。」
だそうです。。最初の説明を盛りすぎたか、、宇宙の話で熱が入ってしまった。
俺は楽しめたけど。。。



娘がJAXAのあるつくばの都会の植え込みから枝を拾ってきて
今日はこれで焚火するというので、持ち帰って焚火。
やはりうちの子は、山育ちだな〜。

ついでにダッチオーブンでパンやきました。
焼きたてはおいしいし、俺のロケットストーブオーブンより
簡単、、はやい、、焚火最強。



火を見つめながらしみじみしてると、遠くからお囃子の音。
夏も終わりです。(音量注意)



お仕事もやってますよー。
例のライトスタンドをバーに納品。いい感じになりました。



年末にかけて忙しくなりそうだー!次々どんどんいかないとあとが恐い。
デザインを原寸に書き込み。ぬぉーー!

 
| 今日のヒトコマ | 13:48 | comments(0) | trackbacks(0) |

1/1pages


CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2014 >>
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
PROFILE
____________________________________
____________________________________
LINKS
OTHERS
SPONSORED LINKS